2020年6月10日、元ZOZOTOWN前澤友作社長が、カップルや夫婦がなるべく円満に長い間お付き合いすることを後押しするようなサービス「前澤カップル応援基金」を発表しました。
今回は、その「前澤カップル応援基金」の応募方法など注意事項、応募締切日、当選発表方法などをお伝えします。
【元ZOZO前澤社長】100万円カップル応援基金の応募方法と締切日は?注意事項や発表方法も!
元ZOZOTOWN前澤友作社長が、「前澤カップル応援基金第一弾。ご夫婦100組に100万円!それぞれ応募でWチャンス!」と企画を発表しました。
【総額1億円】前澤カップル応援基金第一弾。ご夫婦100組に100万円!それぞれ応募でWチャンス!
※カップルや夫婦を応援するサービスも検討中です。
※このタイミングでの発表に深い意味はありません。応募はアンケート回答のみ。フォロー&RTは任意です。締切は6/14まで。https://t.co/S29ELdf5sS
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤 友作 (@yousuck2020) June 10, 2020
前澤カップル応援基金:応募方法は?
気になる応募方法は、アンケートに回答するだけです。
※前回の企画の応募方法であったTwitterでのフォローやリツイートは不要とのことです。
アンケートは、こちらをクリック! → 前澤カップル応援基金アンケートページ
アンケートの内容事項は?
・メールアドレス
・あなたのお名前
・あなたの性別
・あなたの生年月日
・あなたの血液型
・あなたは初婚ですか?再婚ですか?
・お相手の生年月日
・お相手の血液型
・お相手のメールアドレス(知っている場合のみ)
・お相手は初婚ですか?再婚ですか?
・入籍日/事実婚届出日
・お付き合いを始めた日
・お子様の人数
・現在の夫婦関係で一番近いものは以下のどれですか?
・利用規約に同意しますか?
・個人情報保護方針に同意をしますか?
前澤カップル応援基金:応募ルールは?
前澤友作さんが「ルール」としてツイートした内容は以下の通りです。
1:ご応募はご結婚または事実婚している方のみとします。
2:ご夫婦それぞれで別々にご応募できます。
3:今回の抽選方法は非公開です。
4:当選者にはメールで当選結果をお知らせします。
5:当選金受取りの際にご夫婦であることの証明(婚姻受理証明書や戸籍謄本など)が必要となります。
前澤カップル応援基金:注意事項は?
・ご応募はお一人様1回限りとさせていただき、ご夫婦それぞれご応募いただけます。
・今回のキャンペーンにおける抽選方法につきましては、非公開とさせていただきます。
・応募後のキャンセル、入力内容のご変更は受け付けておりません。
・ご応募や当選結果に関する問い合わせには一切お答えできません。
前澤カップル応援基金:応募締切日は?
アンケートの応募締め切りは、2020年6月14日(日)23:59 までになります。
前澤カップル応援基金:当選発表方法は?
当選結果は、当選者の方のみにメールにてお知らせいたします。
アンケートでご入力いただいたメールアドレス宛にお送りしますので、@starttoday.co.jp のドメインからメール受信できるよう事前に設定をお願いいたします。(迷惑メールに入っている可能性がありますので、迷惑メールフォルダも確認するようにしましょう。)
当選者の方には、当選金受取りの条件として、ご夫婦であることの証明書(戸籍謄本、婚姻受理証明書 等)をメールでご提示いただきます。事実婚の方は、パートナーの続柄に「妻(未届)、夫(未届)」等の記載のある住民票をご提示いただきます。
6月14日(日)23:59 時点で婚約中の方、書面にて婚姻関係が証明出来ない方におきましては、今回のキャンペーンでは対象外とさせていただきます。
まとめ
前澤友作さんが、カップルや夫婦がなるべく円満に長い間お付き合いすることを後押しするようなサービスとして企画された今回の基金です。
夫婦それぞれで応募したら、まさにWチャンス!
年齢制限もないので、ぜひ、みなさんアンケートに答えて、100万円ゲットしましょう!
2020年6月10日、元ZOZOTOWN前澤友作社長が、カップルや夫婦がなるべく円満に長い間お付き合いすることを後押しするようなサービス「前澤カップル応援基金」を発表しました。 恒例になりつつ100万企画ですが、今回は婚姻関係にあるカ[…]