政府は、新型コロナウイルス感染症収束後の経済活動の回復のために、地域再活性化のため需要喚起キャンペーン「Go To キャンペーン事業」を実施することを発表しました。
今回は、「Go To キャンペーン事業」の中で、特に注目を集めている「Go To トラベルキャンペーン」にて、ディズニーランドは割引対象になるのか?その予約方法や、割引金額などについて、お伝えしていきます。
【Go To キャンペーン】ディズニーランドは対象?予約方法や割引金額、利用期間も!
Go To トラベルキャンペーンって何?
「Go To キャンペーン」は大きく下記4つの項目に分かれます。
①Go To Travel キャンペーン(観光)
②Go To Eat キャンペーン(飲食)
③Go To Event キャンペーン(イベント・エンターテインメント)
④Go To 商店街 キャンペーン
ここで注目したいのは、①Go To Travel キャンペーン
旅行業者等経由で旅行商品を購入したお客様に対して、旅行代金の半分相当(一人につき1泊あたり最大20,000円分)のクーポンを付与するというもので、長い期間自粛生活が続き、遠出や、旅行をできなかった私達からしても、大変嬉しい施策といえます。
ただし、この旅行代金の最大半額(一人につき1泊あたり最大20,000円分)の補助は、全て旅行代金に割引につかれるものではありません。
70%は旅行代金の割引、残りの30%は旅行先での地域産品・飲食・施設などの利用クーポンという内訳になりそうです。

【内容詳細】
・国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援
・ 一人一泊あたり2万円が上限(日帰り旅行については、1万円が上限)
・支援額の内、①7割程度は旅行代金の割引に、②3割程度は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与
・連泊制限や利用回数の制限なし
こうみると、まず、海外旅行が対象外ということがわかりますね。また、旅行代金の半額が割引になるわけでもないということと、キャンペーンの回数や、利用制限などはないということがわかります。
Go To トラベルキャンペーンで、ディズニーも割引対象になる?
ネットでは、今回のこのキャンペーンを使ってどこに旅行に行こうとワクワクしている様子が伺えます。
その中でも、一番多く話題になっているのは千葉にあるディズニーランドです。
ディズニーリゾートまだ休園してるけど、旅行気分を味わいたくてパンフレット見てシュミレーションしてた😏
Go To Travelキャンペーンで安くなるかもしれないから、ミラコスタもあり😎?笑
— しゅんたろー♫ (@X8fhcFyFhBLf1Xm) June 5, 2020
GoToキャンペーンでディズニー行きまくったろって思うのは俺だけなんかなw
— ぐっち (@ddsk223) June 4, 2020
喚起策は「GO TO キャンペーン」との名称で、国内旅行の代金を半額補助(1泊あたり最大2万円)するほか、土産物店などで使えるクーポン券を発行する。
これ、東京都民がディズニーホテルに泊まる時も使えないかな?
— ∠ Yusuke31周年 (@DJ_YSK_) May 25, 2020
6月19日現在、ディズニーリゾートは、閉園中ですが、再開を今か今かと楽しみにしている様子がわかります。
では、今回のGo To トラベル キャンペーンは、対象になるのでしょうか?
答えは、もちろんイエスです!
一人一泊あたり2万円が上限(日帰り旅行については、1万円が上限)ということなので、とても嬉しいですね!
この割引を使って、普段は、夜行バスや何時間もかけて来る方もこの機会に新幹線で行ったり、また普段は高くてなかなか泊まれないミラコスタや、ディズニーランドホテルなどのディズニーオフィシャルホテルにも泊まるということも可能になります。


Go To トラベルキャンペーンの予約方法、割引金額、割引期間は?
では、このGo To トラベルキャンペーンを使って、どのようにしてディズニーリゾートに行くかお伝えします。
予約方法
まず、旅行の手配・予約は、政府が指定する旅行代理店から行わないといけません。
現在、その代理店の名前は発表されていませんんが、HISやJTBなど大手代理店の他、じゃらんや楽天トラベルのような大手オンラインサイトなどが入ると思います。
ここで注意して欲しいのは、新幹線の予約を個人で手配すると割引の対象になりません。
旅行代理店には、東京までの往復の新幹線代とディズニーランドの入場券がセットになっているプランが用意されています。
そこに、さらに宿泊がセットになっているプランもありますので、そちらで予約し割引をしてもらってください。
♦︎利用イメージ1♦︎
例)1泊1人2万円のディズニランドホテルに宿泊する場合
①宿泊予約 (宿泊施設に直接、旅行代理店・予約サイト経由)
支援額(代金の2分の1相当額、1万円)
②割引 支援額の7割程度 =7000円分 (※旅行者は13,000円のみ支払)
③地域共通クーポン配布 支援額の3割程度 =3,000円分
♦︎利用イメージ2♦︎
例)2泊3日 1人10万円のディズニツアー旅行(往復の交通費、宿泊費、入場券等込み)に参加する場合
①宿泊予約 (宿泊施設に直接、旅行代理店・予約サイト経由)
支援額(代金の2分の1相当額・5万円だが、1人1泊あたり2万円が支援額の上限 →2泊では4万円の支援)
②割引 支援額の7割程度 =28,000円分 (※旅行者は72,000円支払のみ)
③地域共通クーポン配布 支援額の3割程度 =12,000円分
割引期間は、いつからいつまで?
現段階では、まだはっきりとした日付が発表されていませんが、2020年8月上旬〜2021年3月中旬を予定しているとのことです。
子供達の夏休み期間だと嬉しいですね。
いかがでしょうか?
記載の地域共通クーポンは、ディズニに行った先の土産物店、飲食店などに使えるため、パーク内で、思いっきり使えますね。