新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯の生活を支援するため、臨時特別給付金が支給されます。
いつ頃、どのような方法で、支給されるのでしょうか?
今回は、臨時特別給付金(児童手当)が、いつ入金予定なのか、手続き方法と一緒に考察していこうと思います。
臨時特別給付金って何?
「令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金」は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯の生活を支援するため、児童手当を受給する世帯に対する給付金です。
臨時特別給付金の対象者は?
令和2年4月分(3月分を含む)の児童手当の受給者(特例給付を除く)
特例給付って何?
児童手当は、受給する人の所得により、月額が異なります。また、子供の年齢や、第一子か第二子かの違いで、10000円から15000円の幅があります。所得制限限度額以上と判定された方の月額は、児童1人につき一律5,000円となり、この、所得制限限度額以上の方へ振り込む手当を「特例給付」といいます。
臨時特別給付金の支払い金額は?
対象児童1人につき、1万円
臨時特別給付金の支払い振込日は?
令和2年7月6日
臨時特別給付金の支払い振込先は?
自動的に児童手当を受給している口座に振込みとなります。
臨時特別給付金の手続き方法は?
原則、申請などの手続きは不要です。
臨時特別給付金の受給を拒否する場合は?
受給を拒否する場合は、専用依頼シートを、育て支援部 管理課 臨時特別給付金担当宛に、送る必要があります。
専用依頼シートは、大阪市のHPに用意があります。
公務員の場合は?
臨時特別給付金の申請方法は?
大阪市にお住いの公務員の方については、令和2年7月1日より郵送等による申請の受付を開始。
お勤め先の所属庁において、受給資格が証明された申請書を使用
※詳しくは各所属庁にてご確認ください。
臨時特別給付金、申請の受付期間は?
令和2年7月1日~令和2年12月31日
臨時特別給付金の支払い振込日は?
令和2年8月より順次支給予定
臨時特別給付金の支払い金額は?
対象児童1人につき、1万円
臨時特別給付金の支払い振込先は?
希望の口座番号を、申込用紙に記載するようになります。
ネットの声は?
大阪市も今頑張ってくれてるんか
知らへんけどさ〜
とりあえずややこしいことしすぎそもそも児童手当貰ってる家庭
優先的に給付金送れば良かった話!
んならいちいち口座確認せんでも
いつも振り込まれてる口座に
振り込んだら良い話ちゃうの?ってwそんなに手間をかける必要
あったのか…— ♡ (@srkrju29) June 18, 2020
大阪市の給付金は8月になるの…?
アベノマスクも届いてない、6月に上乗せ予定だった児童手当1万もまだ、結局コロナ関連のものなにもいただいてない(笑)唯一申請書は送ったけど……— icoh (@ico1111124) June 7, 2020
大阪市の児童手当の臨時特別給付金は7月に支給されるらしい。
4月支給されてる世帯対象だそうだが、政府は5月に決めて大阪市は7月。
やはり、仕事が遅い。行政機構の組織の問題ではない。首長や議会のチェックが、施行速度に及んでないだけではないか?
予算偏重が一番の問題
— 無明無知 (@hatredhumanity) June 11, 2020
全国で特別給付金10万円の振込が始まっていますが、大阪市の給付金の入金が遅いと話題になっています。 「人口が多いから」という意見もあるようですが、そんな事を言い訳にしないで欲しいです。 今回は、大阪市の10万年給付金の振込がいつ[…]