7月17日放送「羽鳥慎一モーニングショー」で、GoToトラベルキャンペーンについて、自民党の武井俊輔議員が緊迫の議論をし話題となりました。
そんな、武井俊輔議員をネットで調べようとすると、「婚約破棄」と検索ワード出てきました。
これは一体どういうことなのでしょうか?
今回は、「婚約破棄」の真相と、現在の結婚について、まとめていきたいと思います。
武井俊輔議員の経歴は?プロフィールは?
武井俊輔議員のプロフィール
名前:武井俊輔(たけいしゅんすけ)
生年月日:1975年3月29日
年齢:45歳 (2020年07月現在)
出身:宮崎県宮崎市
前職:宮崎交通従業員 楽天従業員 宮崎県議会議員
現職:宮崎県第一選挙区支部長
所属:自民党
武井俊輔議員の経歴は?
宮崎県宮崎市生まれ。宮崎市立大塚中学校、宮崎県立宮崎西高等学校卒業。
1993年、中央大学文学部史学科に推薦入学。
大学卒業後は宮崎交通に入社し、路線バスのICカード「宮交バスカ」導入を担当。
2003年、宮崎交通を退社し、同年2月から8月までシンガポールに留学。
同年9月、早稲田大学大学院公共経営研究科専門職学位課程に入学。2005年9月、早大大学院公共経営研究科を修了し、楽天株式会社入社。楽天トラベルに出向し、バスツアー等の観光事業を担当。
2006年11月、宮崎に帰郷。同年12月、宮崎県議会議員選挙に無所属で出馬する意向を表明。
2007年4月宮崎市選挙区で初当選。
2011年、自民党宮崎県第一選挙区支部長に就任。
2012年12月、第46回衆議院議員総選挙で初当選。
2014年12月、第47回衆議院議員総選挙では再選。
2016年8月5日、第3次安倍第2次改造内閣で、外務大臣政務官に就任。
2017年10月、第48回衆議院議員総選挙で3選。
参照:wikipedia
武井俊輔議員、婚約破棄してた?
武井俊輔議員をネットで調べようとすると、「婚約破棄」と検索ワード出てきています。
文字通り、「婚約破棄」をされたのかと、調べてみましたが、そう言った記事は見当たりませんでした。
どうやら、この「婚約破棄」は、武井議員が、自身のツイッターにて発言した内容のようです。
以下のTwitterが、その内容です。
完全同意です。 RT @hidemaro1976: @syunsuke_takei 【拡散希望】TPP交渉参加は婚約。参加表明後の交渉離脱は、婚約破棄と 同じで外交上の問題に。「とりあえず参加」は無理。行先不明のバスはごめんです。 #TPP反対を議員へ伝えよう
— 武井俊輔(自民党 宏池会) (@syunsuke_takei) October 26, 2011
TPP交渉参加は婚約。参加表明後の交渉離脱は婚約破棄
武井俊輔議員の現在の結婚相手は?
武井俊輔議員の妻は?
武井俊輔議員の奥様は、池田佳菜子さんという方
奥様、とても綺麗な方ですね。武田議員も、お顔立ちはハンサムなので、美男美女でお似合いです!
池田佳菜子さんは、「えれこっちゃみやざき」でMCをされていたり、フリーレポーターとして活躍されています。
武井俊輔議員の子供は?
残念ながら、調べたところ、wikipediaなどネット上には、お子様のことについては情報がありませんでした。
情報がありましたら、追記していきます。
武井俊輔議員の出身高校・大学は?
武井俊輔議員の出身高校は?
武井俊輔議員の出身高校は、宮崎県立宮崎西高校。
高校在学中は生徒会役員を務めていたとのことです。
宮崎県立宮崎西高校は、偏差値は71で、宮崎県内の高校の中でトップクラスの進学校です。
また卒業生の一人に、人気漫画家の東村アキコさんがいらっしゃいます。
武井俊輔議員の出身大学は?
武井俊輔議員の出身大学は、中央大学文学部史学科。
中央大学卒業後、一度就職をし、2003年に早稲田大学大学院公共経営研究科にいかれています。