7月17日、福井県で、京福バス運転士の50代男性が新型コロナウイルスに感染したことが報道されました。
路線バス運転士ということで、多くのお年寄りが濃厚接触者ではないか?と不安の声も上がっています。
今回は、こちらの運転士の、直前に乗務していた路線名と、感染経路、また行動歴を検証していこうと思います。
コロナ感染の運転士が乗務した路線と時間は?
コロナ感染の運転士が7月9~12日に乗務した路線と時間は、以下の通りに発表されています。
▽7時三国駅―7時58分福井駅
▽8時10分福井駅―8時40分福井駅(学園線)
▽9時13分福井駅―10時27分波の華
▽10時36分波の華―11時54分福井駅
▽13時13分福井駅―14時27分波の華
▽15時26分波の華―16時44分福井駅
▽18時27分三国駅―19時21分福井駅
▽10時15分丸岡城―11時15分福井駅(大和田丸岡線)
▽13時25分福井駅―14時2分清水プラント3
▽14時15分清水プラント3―14時54分福井駅
▽16時福井駅―16時41分福井駅(運動公園線・道守先)
▽17時25分福井駅―18時2分清水プラント3
▽18時15分清水プラント3―18時54分福井駅
▽19時30分福井駅―20時13分丸岡城(丸岡線)
▽7時10分三国駅―7時37分三国駅(陣ケ岡線)
▽7時40分三国駅―8時15分芦原温泉駅
▽9時20分三国駅―9時46分福井総合病院
▽10時50分福井総合病院―11時16分三国駅
▽12時30分三国駅―12時56分福井総合病院
▽13時50分福井総合病院―14時16分三国駅
▽16時5分三国駅―16時32分三国駅(陣ケ岡線)
▽17時20分三国駅―17時47分三国駅(陣ケ岡線)
▽6時30分丸岡城―7時13分福井駅(丸岡線)
▽7時40分福井駅―8時31分丸岡城(県立病院丸岡線)
▽8時50分丸岡城―9時45分福井駅(県立病院丸岡線)
▽10時福井駅―10時41分福井駅(運動公園線・道守先)
▽11時40分福井駅―12時31分丸岡城(県立病院丸岡線)
▽12時50分丸岡城―13時45分福井駅(県立病院丸岡線)
▽14時55分福井駅―15時32分清水プラント3
▽15時45分清水プラント3―16時24分福井駅
▽16時40分福井駅―17時31分丸岡城(県立病院丸岡線)
▽17時50分丸岡城―18時45分福井駅(県立病院丸岡線)
▽19時30分福井駅―20時13分丸岡城(丸岡線)
コロナ感染の運転士が乗務したスクールバスの場所は?
7月13、15日には坂井市高椋小スクールバスに乗務。
両日とも登校は舟寄―同校間、下校は同校―長崎間。
こちらのスクールバスを利用した児童は、23人と22人の2ルートで計45人と発表されています。
コロナ感染の運転士の感染経路は?
京福バスの50代男性運転士の感染経路は、「全く分からない」と発表されています。
運転士は「県外には出ていない」と回答したということです。
また、情報が入り次第、追記したいと思います。
コロナ感染の運転士の行動歴は?
京福バスの50代男性運転士の行動歴は、
13日 夜に発熱の症状
13日 医療機関で特に異常なしの診断
14日 業務は休み 平熱
15日 平熱
16日 のどの痛みがあり有休取得、レントゲン検査の結果、肺に影。PCR検査を受ける
17日 陽性が判明
13日に医療機関を受診して問題ないと診断されたので、13、15日に、坂井市高椋小スクールバスに乗務したのでしょうが。。。。
このスクールバスに乗っていた児童45名が心配ですね。
ネットの反応は?
京福バス、運転手さんがコロナ感染…。福井もヤバいぞ…。
— しゅん (@fukui_carp) July 17, 2020
京福バスの運転手がコロナなんて、もうバスで帰ることは不可能やん
— りゅうりゅう (@r_y_u_r_y_u_22) July 17, 2020
京福バスの運転手さんから、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染者が出たことで、京福バスのバスの便が運休やら減便にならないか心配。
大学病院通院に影響出るし。
その辺の情報ないか、京福バスのWebページで情報見ようとしたら、サーバ落ちてる…。
— ゆき@退院!間脳下垂体機能障害 (@yukilumi) July 17, 2020
今回の京福バス運転手さんに関しては
仕事してただけだから悪くないよ・・・
遊んでたわけじゃないんだからさ。
ただ広まってくだろうなぁ~
バスは比較的年配の利用者が多いし心配。— あきちゃん (@a_ki027) July 17, 2020