日本で初のデジタル担当相として入閣することが決まった平井卓也元IT担当大臣。
日本社会のデジタル化の司令塔と言われる『デジタル庁』だけに、大きな注目を集めています。
しかし、注目を集めたことにより、ネット上では平井卓也氏の子供が過去に起こした不祥事が再び拡散されているようです。
長男は逮捕歴が有り、長女は日本テレビ勤務と言うことがわかりました。
今回は、長男が起こした不祥事など、平井卓也デジタル相の子供について詳しくまとめました。
平井卓也デジタル相の子供まとめ!
平井卓也デジタル相には、2男1女の3人の子供がいるようです。
ネット上で話題になっている、平井卓也氏の子供の過去の不祥事とは一体どのようなものだったのでしょうか?驚きの内容を詳しく見ていきましょう。
①平井卓也デジタル相の長男は逮捕歴有り
長男が起こした不祥事は、7年前の2013年9月27日(当時30歳)
〈平井衆院議員の息子 器物損壊容疑で逮捕 知人宅インターホン壊す〉
引用:朝日新聞
このような新聞の見出しでメディアを騒がせた過去があります。
一体、何があったのでしょうか?
当時の報道によれば、長男は9月21日未明、
「行きつけの西麻布のバーに行くも、あまりに泥酔していたので追い出された。その腹いせに、近所に住んでいたバーのオーナーの家を訪れ、“出てこいよ!”と、ドアやインターホンを叩き、かけつけた警察官にお縄になった――。
しかも、「そのオーナーというのが、『家庭教師のトライ』の創業者で、元女優・二谷友里恵さんのご主人です。平井代議士の後援者でもありました」(先の自民党関係者)」
引用:デイリー新潮
泥酔により不祥事を起こしてしまったようですね。
しかも、相手は父親の後援者でもある平田修さんとあって更に騒がれたようです。
しかし、これ以前にもバーの備品を壊すなどの迷惑行為が続いていたため、やむを得ず店側が「出入り禁止」にしたという経緯があり、泥酔した長男がそれに激怒し事件が起きてしまったということです。
数年前から、うつ病であったという噂もあるようです。
平井卓也氏は自身のブログにて「父親として深くお詫び申し上げる」と謝罪しました。現在の長男は、プロデューサーとして音楽活動をしているという情報がはいっています。
②平井卓也デジタル相の次男は恐喝事件
長男の事件から遡ること10年前、2003年9月に高校3年生だった次男が恐喝事件を起こして退学になっています。
この事件は「週刊文春」に掲載されましたが、平井卓也氏の選挙事務所の運動員の買い占めにより香川県の書店には並ぶことはなかったようです。
入学当時から、真面目なタイプではなく素行は良くなかったようです。
不良仲間とつるむようになり、下級生に対して恐喝を繰り返し、トイレに連れ込み暴力行為をしたあげく10万円もの大金を脅し取ったと報じられています。
その被害にあった下級姓が、更に下の一年生に同様の恐喝をしたことにより次男の悪事が発覚し、退学となったようです。
次男は現在、平井卓也氏が過去に勤めていた「電通」で働いているようです。
③平井卓也デジタル相の長女は日本テレビ勤務!
長男、次男に続いて、長女まで何か不祥事を?!と心配になってしまいましたが、デイリー新潮の記事に、ある関係者からの情報が記載されていました。
長女は、日本テレビでマジメに働いているんですがね。
引用:デイリー新潮
長女に関しては、問題を起こすことなく真面目に過ごしているようで安心しました。
長男、次男の不祥事により、過去に辛い思いもしたことでしょう。このまま、落ち着いた生活を過ごして欲しいと願うばかりです。