先日、ハワイに渡航した愛知県在住の60代男性が新型コロナウイルスに感染したと報道され、
その翌日には、その男性の妻である60代女性も、感染されたと発表されました。
2月3月と、卒業旅行シーズン・春休みとなり、
ハワイへの旅行を計画していた方も多いと思います。
今回は、現在のハワイの状況をお伝えします。
ハワイ旅行は大丈夫?コロナ感染者は?現地の最新情報と生の声
ハワイには新型コロナ感染者は何人?
2月18日現在、ハワイ州内での新型コロナウィルスの感染者は確認されていません。
ちなみに、アメリカでの新型コロナウィルス感染者数は、
現在15人とされています。(2020年2月18日時点)
ハワイ旅行は大丈夫?
中国に滞在した外国人の入国を拒否
2020年2月2日発令された大統領令により、
米国入国前14日以内に中国(香港及びマカオを除く)での滞在歴がある外国人(米国市民の直近の家族、米国永住者、航空機乗組員を除く)の入国が禁止となりました。
ホノルル空港で検疫を強化
ハワイは、現在、中国からの直行便を受け入れるています。
そのため、ハワイの空の玄関口、ホノルル空港での検疫は、強化されています。
コロナよりインフルに注意!?
あまり報道はされていませんが、現在、アメリカではインフルエンザが大流行しています。
アメリカ疾病予防管理センターによると、
アメリカ国内における今シーズンのインフルエンザ患者数は2200万人にのぼり、
・入院患者は21万人
・死者は1万2,000人に到達(2020年2月1日時点)
過去10年で最大規模の大流行になる恐れがあると見られています。
ハワイはアメリカ本土ではありませんが、本土から観光客は多く来ています。
コロナ対策と同時にインフル対策もしないといけない状態と言えます。
ハワイに渡航した愛知県在住の60代男性が新型コロナウイルスに感染したと2月14日報道されました。 そして、2月15日には、その男性の妻である60代女性も、感染されたと発表されました。
予防方法は?
ハワイ州保健局は以下の事を行い、新型コロナウィルスの感染を避けるよう呼びかけています。
・公共のトイレへ行った後、何かを食べる前、くしゃみをした後などは手をしっかり洗う
・洗っていない手で、目や鼻、口を触る事を避ける
・体調の悪い人に近づかない
・体調が悪い時は公共の場所へ行かず自宅などで待機をする
現地の様子と生の声
ハワイから帰国しました!
ツイ見ててコロナの影響でキャンセルするか迷われてる人も多いみたいですけど現地では日本人だからとか嫌な思いすることもなくいつも通り楽しいハワイ旅行でした☺
空港の検疫も特別変わったことなくいつも通りでしたよ!
マスクは空港と機内だけで街中はしてる人いないです— ゆん@ (@p_luv_yun) February 16, 2020
おはようございます🏄♀️🐚🤙🏖
あー楽しかった✨癒された〜。冬に南国癖になるな。ハワイのコロナ事情、リツイートされてるタクシー運転手の件のように差別的なことされるなどと言うことは全くなく、皆さん優しくて癒された☺️🌺悪いニュースばかり拡散されるのもどうかと思った現地でした☆ pic.twitter.com/XaygYEq9Nl— 想子 (@hiraso) February 18, 2020
現在ハワイにいます🌴
日本もハワイの空港もコロナ関係のポスターは多くみられましたがハワイの入国審査では楽しんでねと笑顔で迎え入れてくれました🌈街中も沢山の人で溢れてましたが中国人が少ない分免税店とかは閑散としてる気がします!— mari (@MRKhimahima) February 17, 2020
只今ハワイ旅行3泊目ですが現地の方は優しくフレンドリーにしてもらって楽しめてます!わたしも最初は不安でしたが、日本人の方もかなりいますよ!今後どの程度のコロナの拡大があるかにもよるとは思いますが、、😭
— Rika (@nabeeee26) February 12, 2020