新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった志村けんさんは、動物好きとして有名でした。
愛犬家としても知られており、自宅で2匹のワンちゃんと生活していたようです。
志村けんさんが亡くなってしまった後、その2匹の愛犬は今どうしているのでしょうか?
飼い主を急に失ってしまった2匹のワンちゃんが心配です。
これから2匹のワンちゃんはどうなるのか?、
ここでは、志村けんさんの愛犬の行方についてまとめていきたいと思います。
志村けんの愛犬が心配!どうしている?新しい飼い主は誰?
志村けんさんが飼っていた2匹のワンコ
志村けんさんは2匹犬と暮らしていました。
名前はチロ君と殿君です。
今でも、志村けんさんのインスタで見ることができます。
チロくん(ゴールデンレトリバー)
ゴールデンレトリバーのチロくんです。
殿くん(豆しば)
豆柴の殿くんです。
志村けんさんが愛犬を大切にしていたエピソード
2匹のワンチャンのお散歩は1匹ずつ
地方公演などもあり忙しい志村けんさんでしたが、基本はご自身で愛犬達の散歩に行っていたようで、
その2匹の愛犬達のお散歩は、1匹ずつ連れて行くのがルールとしていたようです。
しかも、1匹のお散歩の時間は、1時間程かけていたということです。
忙しい中、愛犬との時間をたっぷりかけ、愛情を注いでいたことが分かりますね。
自宅の一室をワンコ専用の部屋にしていた
三鷹にある志村けんさんの自宅では、家の一室をなんと犬専用の部屋にしていたそうです。
愛犬たちを家族同然のように大事にしていたんですね。
2匹のワンコの今現在は?
4月に入り、三鷹の志村けんさんの自宅からは、犬の鳴き声が漏れ聞こえしてくるのが確認されています。
最後、入院する直前に、家政婦さんに「犬達の世話を頼む」と連絡していたそうなので、
そのまま、自宅で、家政婦さんが面倒を見てくれているのではないでしょうか。
しかしながら、こんな情報も、、、、、
志村けんさんが住んでいた自宅近隣住民は、
「志村さんがリードを持って散歩する姿を見かけたこともありますよ。大きいの(ゴールデンレトリバー)と小さいの(柴犬)がいるから、2回に分けて散歩する。ワンちゃんも志村さんに懐いていてね。いままで吠える声なんて聞こえて来たことはないんだけど…一昨日から時間をおいて、何回も吠えている。急に帰って来なくなったご主人様を待っているのかな。鳴き声を聞いていると、私も悲しくなってきてね」引用:女性セブン
こんなエピソード、辛くなりますね。
今後、2匹のワンコはどうなる?
志村けんさんの自宅にいた家政婦さんは、取材に対し、こう話しています。
「いまはワンちゃんたちの相手は私がしています。
様子ですか? やっぱり寂しそうです。
でも、おかげさまで引き取り手は決まりまして…落ち着いたら事務所の方から発表します」
引用:女性セブン
新しい飼い主が決まったということで、少しホッとします。
後日、事務所から報告するとのことで、
もしかしたら新しい飼い主は、私たちが知っている『芸能人では?』と思ってしまいました。
志村けんさんと仕事を一緒にしていた芸能人や、
志村けんさんを慕っていた芸人の方も多いですし
志村さんの愛犬への愛情を引き継ぎたいと自ら名乗り出た人もいるのではないでしょうか。
嵐の相葉雅紀さん?
嵐の相葉くんは、志村どうぶつ園で共演し、志村けんさんを慕っていました。
また、自身もプライベートではトイプードルを飼っている愛犬家です。
坂上忍さん?
坂上忍さんも、やはり志村どうぶつ園で共演しています。
そして、大の犬好きとして有名です。
現在、犬13匹(猫1匹)を飼っているとのことです。
また、愛犬を家族のように思っている坂上忍さんは、
人間の兄弟のように長男次男と呼んでいるというエピソードもあり、
志村家の2匹も、ここの家族に仲間入りさせてもらえるのではないかという憶測もあります。
まだ、公表はされていませんが、
無事、新しく愛情を注いでくれる飼い主に巡り合うことを、願っていたいと思います。